● 便利な千葉のデザイナーズマンション
≪便利な内装≫
デザイナーズマンションというと、デザイナーのコンセプトが反映され、
スタイリッシュで個性的なデザインの建物というイメージがあります。
内装も、バスやトイレがガラス張りだったり、
キッチンをリビングから見えないようにして生活感を出さず、
おしゃれで変わった造りになっているイメージがあります。
ただ、斬新過ぎて、使い勝手が悪いのでは、住み心地がいいとはいえません。
最近のデザイナーズマンションは、
あえてキッチンを中央に置いたり、可動式パネルによって、
間取りを変えられたり、さまざまな付加価値を備え、
幅広いタイプの住人のライフスタイルに対応出来るようになってきています。
≪便利な環境≫
デザイナーズマンションはデザイナーのこだわりが存分に活かされています。
それは、内装だけでなく外観も個性的です。
ただ、周りは何もなかったり、駅から遠かったりする物件も多いようです。
そうした立地条件の悪さを、斬新なデザインによって
カバーしようと考えられているからです。
外観も内装もおしゃれで、個性的、なおかつ利便性のある
デザイナーズマンションは希少物件かもしれません。
「CARRÉ」-キャリイ-は、海や公園も近く環境がよい上に、
スーパーやコンビニも近いので買い物も便利です。
そして、4線4駅利用可能で全ての駅まで歩圏内、
東京まで38分と、成田空港まで30分と通勤にもとても便利な立地です。
また、地震対策も万全です。